娘の入学 @あゆ 4月7日は娘の小学校入学式でした。 桜満開の晴天でした。小学校まで約1.5km、通学路を一緒に歩きました 1年生は7クラスのマンモス校です。同じ保育園の子は4人しかいなく、知らない人ばかりで緊張しているようでした。でも、同じ保育園の女の子と同じクラスだったので、ちょっと安心しました。 日に日に友達の名前を覚えてきて、だ… トラックバック:0 コメント:2 2008年05月19日 続きを読むread more
娘の卒園式&誕生日 @あゆ 3月27日は娘の卒園式&誕生日でした。 そして、4月1日から娘はお弁当を持って学童に通い、4月5日に息子の進級式、4月7日に娘の入学式、と慌ただしい1ヶ月でした。 卒園式は、児童ひとりひとり名前を呼ばれ、返事をして将来なりたいものを発表し、保育証書をもらいました。娘は、「大きくなったらクレープ屋さんになりたいです」と言いまし… トラックバック:0 コメント:2 2008年04月21日 続きを読むread more
「こ」さんの誕生日ケーキ @あゆ あれは、まだ夏の日。 8月31日(もう、ずいぶん前だ・・・)は、「こ」さんの誕生日でした。 子供たちが、どうしても誕生日ケーキを食べたいというので、スペシャルケーキを注文しました。 それがこちらです。 ブラックバスというお魚です。「こ」さんがたしなむ程度にやっている趣味の釣りです。 ろうそくは、太いのが3本… トラックバック:0 コメント:0 2007年10月10日 続きを読むread more
ケーキと残業の誕生日 @あゆ 8月は私と「こ」さんの誕生日が続きます。 私の誕生日23日は、母が子供達のお迎えに来てくれることになっていたので・・・ ・・・いつも通り残業しました (>_<) それでもちょっと早めに帰ると、母がケーキを買ってきてくれていて、一緒に食べることができました。娘は「ママ、おばあちゃんになっちゃいや」と言っていました… トラックバック:0 コメント:8 2006年09月05日 続きを読むread more
娘の誕生日 @あゆ 3月27日は娘の4歳の誕生日でした。一足早く、25日(土)におばあちゃんの家でお祝いをしました。 ケーキは、海流ママ伝授のロールケーキにしようと決めていたのですが、午前中は病院、帰ってすぐにおばあちゃんの家に行かなくてはならなかったので作る時間がなく、やむなく買うことにしました。 こんな日にまで「こ」さんは釣りに行ってるし!!!… トラックバック:0 コメント:5 2006年03月31日 続きを読むread more
誕生日 @あゆ 23日は私の、31日は「こ」さんの誕生日ということで、食事に出かけました。名古屋にある「よし川」というレストランです。和食、フレンチ、イタリアンのレストランがあり、ウェディングレストランとしても有名です。私たちもウェディングの下見に行ったのがきっかけでした。結局人数の都合でそこではやらなかったのですが・・・。 イタリアンで2度食事… トラックバック:1 コメント:3 2005年08月27日 続きを読むread more
職場復帰と誕生日 @あゆ 会社生活が再開しました。26日から3日間はおばあちゃんと家でお留守番です。二人とも懐いているので、ママが出掛けるときも泣かずに「いってらしゃーい」と送ってくれます。私も晴れ晴れとした気分で出勤できました。 仕事はあるようでないようで、いや、あるある。引継ぎの説明されたもんなぁ。でも私にできるのかしら? ちょっと不安。 まぁ徐々… トラックバック:0 コメント:4 2005年04月27日 続きを読むread more
結婚記念日 @あゆ 今日で結婚4周年。「こ」さんもお休みを取りました。(きっと明日は釣りだ。間違いない!) お気に入りのPasta市場へ行くと、オープン4周年記念フェアをやっていました。なんと奇遇。パスタはいつもの「ペペロンチーノ」と「ツナときのこのホワイトソース」。せっかくなので、パン、サラダ、ドリンクセットにデザートバイキングもつけちゃいました。… トラックバック:0 コメント:3 2005年04月08日 続きを読むread more
結婚式と誕生会 @あゆ 友人ヨウちゃんの結婚式に出席しました。アットホームな感じの素敵な披露宴でした。私が結婚してから初めての結婚式で、自分が結婚したとき思ったことを思い出したり、家族の大切さを改めて感じることができました。新婦のお母さんの言葉「男は強く、女は明るく」が印象的で、それがしっかりした家族の土台となるんだなと思いました。 d(^-^)! そん… トラックバック:0 コメント:0 2005年03月27日 続きを読むread more